運転士の採用
募集要項
職名
- 正社員(~60歳未満)
- 嘱託社員(60歳~)※フルタイム勤務に限る。
- パート運転士
資格
大型2種免許取得者
(大型未経験、経験不足の方、60歳以上の方、ご相談に応じます。)
普通自動車免許取得後3年以上
(大型2種免許を持っていない方向けに運転士養成制度があります。)
給与
1. 正社員運転士(~60歳未満)
基本給 230,000円+諸手当
月収23万~30万程度(諸手当・残業時間・休日出勤により)
※高速バス運転士
月収25~32万円程度(高速バス諸手当により)
2. 嘱託社員(60歳~)
基本給 230,000円+諸手当
月収23万~30万程度(諸手当・残業時間・休日出勤により)
3. パート運転士
時給 1,500円
※企業送迎担当:1,500円
月収19万~27万程度(残業時間により)
勤務地
千葉南営業所及び大野台営業所(千葉市緑区)
※遠方からの入社の方向けに、①借上げ社宅制度と②引越し支度金制度のいずれかをご利用いただけます。
時間
交番表によるローテーション(実働7時間30分)
休日
シフト制 年間休日104日
※パートタイム:週3日~可能
待遇
賞与年2回(5ヶ月分)、継続勤務お祝い金(入社6カ月後・12カ月後)、パート寸志、社会保険完備、制服貸与、職務乗車証貸与、家族乗車証貸与、団体保険割引、有給休暇有り、各種報奨制度有り、仮泊施設有り、社員食堂有り(一食407円)、健保保養所有り、慶弔金有り、予防接種補助、福利厚生制度有り(各種提携割引等)、グループ社員割引
採用までの流れ
エントリー
メールフォームからの応募
電話での応募
- 連絡先
- 京成バス千葉イースト株式会社 応募受付専用ダイヤル
電話:0120-540-242(平日10:00~18:00)※年末年始を除く全日受付可
書類選考
エントリーのうえ、以下の書類を当社までお送りください。
お送りいただく書類
- 履歴書(写真貼付)
- 職務経歴書
- 運転記録証明書(過去5年分、最近1ヶ月以内発行のもの)
入社試験
試験の内容
- 筆記試験(採用適性検査)
- 実技試験
- 面接
- 健康診断
試験当日の持ち物
運転免許証・筆記用具
結果通知
試験後、慨ね10日以内に合格者には、内定のご連絡をいたします。
残念ながらご縁がなかった場合は、その旨郵送にて通知します。
内定
総合的に評価のうえ、判定いたします。
入社日についてはご相談させていただきます。
入社
入社後、新入社員研修を実施します。
入社から単独乗務まで
入社
入社日はできる限り、ご相談に応じます。
新入社員研修(机上研修)
安全教習・コンプライアンス・運送約款・運行管理規程・日常点検実施要領・故障発生時の対応・異常気象時、テロ等緊急事態発生時の対応・危険予知・事故防止・就業規則・服務規程・社会保険関係・接客接遇・運賃・営業関係 など
新入社員研修(路上研修)
回送車を使って、バスの車両感覚や車幅感覚を養います。
大型車両を運転する時の注意点(内輪差・オーバーハング・車高・車幅・死角 等)を学び、右左折や方向転換・バックのコツを習得します。
この他、車椅子の対応・非常口の取り扱いなど、実際のバスを使って学んでいきます。
新入社員研修(実車研修)
最初は先輩の運転するバスに乗ってバス停の位置や注意すべき箇所を覚えます。
また運行前の始業点検、終業時の給油や納金処理など、運転以外にも1日の仕事の流れを覚えます。
そして先輩指導のもと、実際にハンドルをもって運転します。実車研修(数日~数週間程度)を経て、運行管理者が単独乗務OKを出せば、いよいよ単独乗務デビューとなります。
単独乗車
とはいえ、まだまだ心配なこともあると思います。
京成バス千葉イーストには、先輩や運行管理者に相談できる環境が整っています。また、定期的に乗務員研修(事故防止や接客接遇 等)を行っています。入社後のフォローも万全ですので、ご安心ください。
運転士養成制度(大型二種免許支援制度)
営業用の路線バス等を運転する際には、大型二種免許が必要となります。
当社では、「大型二種免許」をお持ちでない方でも、当社のバス運転士となれるよう、免許取得を支援する制度「運転士養成制度」を設けております。
なお、大型二種免許を取得した後も、当社運転士として安全に乗務ができるよう社内の研修体制を整えています。未経験の方でもご安心ください。
対象者
現在、大型二種免許を所有していない方で、下記の条件を全て満たす方
- 大型二種免許の受験資格を有する方
- 当社の養成制度適用の可否選考を経て、養成制度の適用を受けることが決まった方
お気軽にご相談ください。
概要
大型二種免許取得のための教習料金全額を貸与。
貸与した教習料金は、当社バス運転士として3年間継続勤務した場合は返済を免除。※
※種々規程あり。詳細はお問い合わせください。
継続勤務祝い金
2年間以上の大型バスの運転業務経験があり、その他条件を満たす方は入社6ヶ月、入社12ヶ月経過時に各10万円(計20万円)を支給します。
運転未経験の方についても、入社6ヶ月、入社12ヶ月経過時に各5万円(計10万円)を支給します。
①借上げ社宅制度 ②支度金制度(遠方から入社される方向け)
当社では、遠方から入社される方に向けて、家賃や不動産仲介手数料、敷金、礼金等を補助する「①借上げ社宅制度」と引越し費用を補助する「②支度金制度」を設けておりまして、どちらか一方のみをご利用いただけます。
京成バス千葉イーストエリアにお住まいでない方も、これを機に当社運転士にチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
①借上げ社宅制度
対象者
下記の条件を全て満たす方
- 大型二種免許を所有している方
- 当社の採用試験に合格し、当社が支度金制度の適用を認めた方
概要
不動産仲介手数料、敷金、礼金、鍵交換費用及び月額賃借料(共益費を含む)のうち最大2万円を会社で負担します。
入居期間は2年間(当該賃貸物件の賃貸借契約期間)を限度とします。
※種々規程あり。詳細は京成バス千葉イースト(株)総務部 総務人事担当にお問い合わせください。
②支度金制度
対象者
下記の条件を全て満たす方
- 大型二種免許を所有している方
- 当社の採用試験に合格し、当社が支度金制度の適用を認めた方
- 以下の1・2のいずれかの条件を満たす方
1. 千葉県外にお住まいの方
2. 千葉県内在住で、かつ、当社の定める経路により営業所から30km圏外にお住まいの方
概要
京成バス千葉イーストに入社が決まり、通勤のため引っ越す場合に、その引越し等にかかった費用を貸与。
貸与した金額は、当社バス運転士として3年間継続勤務した場合は返済を免除。
※種々規程あり。詳細は京成バス千葉イースト(株)総務部 総務人事担当にお問い合わせください。
貸与額
最大30万円
※貸与には、引越し等にかかった費用を明らかにするために引越し業者等の領収書のコピー等が必要です。
お問い合わせ先
- 京成バス千葉イースト株式会社 応募受付専用ダイヤル
- 電話:0120-540-242(平日10:00~18:00)※年末年始を除く全日受付可